| 「三」4034 | ||
| 車両番号 | 4034 |  | 
| 登録番号 | 神戸200 か19−60 | |
| 製造メーカー | 三菱自動車 | |
| 車体メーカー | 三菱自動車 | |
| 型式 | U-MS826PA | |
| 登録年月 | 1994年(平成06年)*月 | |
| 撮影データ | 緑が丘駅 平成20年08月03日 | |
| 撮影者 | じょうとんバス | |
| 中国ハイウェイ用に導入された、トイレ無し特高車です。 大阪に新製配置され、中国ハイウェイバスで活躍していましたが、1998年に神戸へ転属となりました。その後、2004年7月に三田へ転属となりました。2005年には、加古川南へ転属となり、神鋼加古川特定輸送で活躍していましたが、2006年に排ガス規制対策で西脇へ転属となりました。西脇では、西脇急行で活躍していましたが、2007年秋に三田へ、そして2008年春に三木へ転属となり、現在に至っています。三木では、恵比須快速で活躍中です。 神戸時代に、側面に「ハーバーライナー」ロゴをつけていた名残か、のぞみマークが側面に無いのが特徴です。 | ||
| 車 両 経 歴 | |
| 1994年(平成06年)*月 | 
 | 
| 1998年(平成10年)*月 | 
 | 
| 2004年(平成16年)07月 | 
 | 
| 2005年(平成17年)09月 | 
 | 
| 2006年(平成18年)03月 |   
 | 
| 2007年(平成19年)*月 | 
 | 
| 2006年(平成18年)03月 | 
 |