| 「田」3914 | ||
| 車両番号 | 3914 |  | 
| 登録番号 | 神戸22 か52−05 | |
| 製造メーカー | 三菱自動車 | |
| 車体メーカー | 三菱自動車 | |
| 型式 | U-MS826PA | |
| 登録年月 | 1993年(平成05年)*月 | |
| 撮影データ | フラワータウンセンター 平成19年06月10日 | |
| 撮影者 | じょうとんバス | |
| 観光車として導入された特高車です。1998年の明石海峡大橋開業に伴う、淡路島・四国方面の路線開設に合わせて車両不足を補うために、貸切車から改造されました。特高車改造後は神戸に配属されました。その後、2005年に三田へ転属となり、現在は三田特急で活躍しています。。 特高車に改造された当初は、側面にハーバーライナーロゴを付けていたため、のぞみマークが付いていません。また、側面に行先表示機が設けられていないのも特徴です。 | ||
| 車 両 経 歴 | |
| 1993年(平成05年)*月 | 
 | 
| 1998年(平成10年)*月 |   
 | 
| 2005年(平成17年)08月 | 
 |